指示待ち旦那に何をお願いするか

幼児教育と理科教育の編集ライター
岡田亜紀子です。



最近、家の中でのストレスマックスです😡



その原因は…



主人、旦那😓



そう、
1秒でも時間があればスマホに手をやる

家族で一緒にいても

スマホしか見てない旦那


スマホと二人暮らし


全く自分からは動かず


スマホ片手に動かない旦那


…………………………


「あとで掃除機かけておいて」

といえば、

「あとで」だと忘れて怒られるのは目に見えてるので、
スマホ片手にすぐに掃除機をやりだす。


まだ、子どもも私も食事中なのに😣



そして、スマホしか見ていないから、掃除機をかけても
大きなホコリも残る始末…




強度の指示待ち旦那


なのです。



しかも、比較的、時間の余裕ある会社のサラリーマンなので、

家にいる時間が長いのです!!



だから、とにかく


目障り😫




「亭主元気で留守がいい」


まさに、その通り!!!


でも、うちの旦那は在宅なのです。



こちらのイライラがマックスにならないよう、以下の3つの対応を考えました。


1、旦那に子どもをお願いして、奥さんが一人になる時間をつくる

一般的にはそうけど、我が家では、旦那に子どもをお願いしたあとが大変だし、
(旦那は公園でも遊ぶのが下手。
ボール投げは下手だし、走ったら息子より遅いし。)

  ま、旦那の出る幕がないんですよね。。。

私が好きなこと→子どもと思いっきり遊ぶこと、家事をすること
なので、断念。。。


2.洗濯でも掃除でも、旦那に指示してやってもらったことの結果に口を出さない

一般的にはそういうけれど、それも無理!!!


旦那、家にいる時間が多いので、私が文句を言わなかったとしても、

旦那の目の前で掃除機を掛け直し、

油が残る鍋を洗い直さなければならないので。。。


3.結果を求めなくてもよく、奥さんが早く一人時間になれること

ということで、

「息子の園までの朝の送り」


をお願いすることに。

案の定、旦那、口答えしてきましたよ〜〜〜😭


だって、これまでの3年間、どんなに言っても率先してやらなかった朝の息子の送りですから。


「9時の出社に間に合わない」

「俺が出張のときは早くなるから、子どもがかわいそうだからできない」


ん。。。笑えます!失笑!


なぜ、息子を送ってから9時出社できるよう、朝起きないのかねぇ

旦那よ、あなたが一番寝坊よ・・・



出張の時ね。

出張のときは、旦那、あなたが東京にいないんだから、私が送りますよ。

それに、出張って、年に合計1ヶ月ぶんくらいじゃない。


まったく・・・・


ということで、9月からは、朝の息子の送りは旦那の担当です。



数日前、夫婦でちょいと喧嘩したあとだったので、

息子も「パパと行くとつまらないけどいいよ」と言ってくれました😅❤️


息子、パパを反面教師としてちゃんと

「自分で考え決められる」


人間に育ってくれるよう
これからも、教育研究を続けます!!!

理科教育と幼児教育の編集ライター〜チャイルドマインダー、幼児教育トレーナーの視点から〜

生け花もプリザーブドフラワーも好きだけど、子育ては発見の連続で本当に楽しい&理数教育や幼児教育の経験を活かした仕事について綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000