りぶはあとのマシュマロアニマルボルスターひつじ

フラワー工房Aki
岡田亜紀子です。


豊洲のビバホームで
おつとめ品
になっていたひつじの抱き枕。

見た目からもなめらかでモチモチした感じが伝わってくる…


即、手に取ったら、当時は0歳だった息子も虜に。


そして、それからほぼ毎日
息子が一緒に過ごしているのが
りぶはあとというぬいぐるみメーカーの

マシュマロアニマルボルスター

(メイプル)

です。
でも、この商品、もう生産されていないんです!!


1番最初に購入したひつじは
「ママメーメー」と呼び、
本当に毎日息子と一緒。

かなり汚れもつくので、ネットに入れて洗って干していたら、
ふた回りくらい大きくなってしまいました(^_^;)



穴が開けば縫っていますが、
もしこれがなくなったら親が不安…


そこでお願いです!!



このマシュマロアニマルボルスター(ひつじ)
を持っているけど、もう使わないという方、譲っていただけたら嬉しいです。


色は白、茶、ピンクの3色が販売されていたようです。


白が1番希望ですが、何色でも構いません。


どうぞよろしくお願いいたします!

理科教育と幼児教育の編集ライター〜チャイルドマインダー、幼児教育トレーナーの視点から〜

生け花もプリザーブドフラワーも好きだけど、子育ては発見の連続で本当に楽しい&理数教育や幼児教育の経験を活かした仕事について綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000