8月のイベントのご案内

おはようございます!


幼児教育と理科教育の編集ライター

岡田亜紀子です。


夏休みになりましたね!


夏休みって、どうでしょう?


  • 学童なら、毎日お弁当持参!!とか

(最近は、給食の学童が増えているみたいで、そういう自治体に引っ越したいです。)

  • 毎日、子どもと一緒で何やろうか日々悶々・・・
  • 夏休みらしく、何か普段とちがったことを親子でやりたいな。
  • 一人で参加してみて、帰ったら子どもにプレゼントしてびっくりさせたいな。


etc


そんなお母さんの気持ちを、ワーキングマザーサロンでは応援します!


8月のワーキングマザーサロンたいとうは、

親子参加のイベント

です!


「リボンレイの小物作りワークショップ」

日時:2019年8月24日(土)13:30~


場所:台東区の生涯学習センター 4階和室あさがお

   東京都台東区西浅草3丁目25−16

親子で参加OKです!

ただし、ハサミや針を使用しますのでご注意ください!


◆参加費

1500円


◆定員

6組まで


◆お申込みは下記より◆

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe0396FUHL7QmDHH5-0IqCkIXf2qwGwgCTIHeYqCoxGPVl_gQ/viewform



★☆作品について☆★

今回作成するのは、かわいらしいストラップです。

ハワイのポピュラーな花『ピカケ』の造花と

2種類のリボンを使っています。

バレッタに変えることもできるそうです!

女の子なら、ストラップもバレッタも喜びそうですよね。


こちらにも詳細がございますので、ぜひご覧ください。


よろしくお願いいたします!

理科教育と幼児教育の編集ライター〜チャイルドマインダー、幼児教育トレーナーの視点から〜

生け花もプリザーブドフラワーも好きだけど、子育ては発見の連続で本当に楽しい&理数教育や幼児教育の経験を活かした仕事について綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000