登降園ルート定まらず…

おはようございます!


幼児教育と理科教育の編集ライター
岡田亜紀子です。


ブログの間が空いて申し訳ございませんm(_ _)m


3月末で、息子が通う保育園の送迎バスがなくなり、
毎朝、何時に起きて、何時に家を出て
何のルートで行くか

試行錯誤です!


このルートがいいと思っても、

起きる時間


子どもの機嫌


日々違っていて


未だ同じことを二度繰り返せていません(笑)



3月末までは、母1人早起きして
子供と主人が起きるまでに洗濯、夕ご飯作り、ブログ書き、
子供と主人が出かけてから掃除や早朝の残りをこなさしてたのに…



まず1つ、子供が「パパじゃなくて
絶対ママと行く!」と言い張るのが計算外。


3月末までのように、家族が出かけてから何か残りをやるというのとができず…



うまく時間を見つけて、ブログの更新頻度あげます!!



岡田亜紀子

理科教育と幼児教育の編集ライター〜チャイルドマインダー、幼児教育トレーナーの視点から〜

生け花もプリザーブドフラワーも好きだけど、子育ては発見の連続で本当に楽しい&理数教育や幼児教育の経験を活かした仕事について綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000